暗号資産

暗号資産

DMMbitcoinハッキング

久しぶりに国内暗号資産取引所でハッキング発生しました。2014年にマウントゴックス、2018年にコインチェックそして今年2024年にDMMビットコインもハッキング被害にあいました。5月31日の13時台で約482億円の被害、前回コインチェック...
暗号資産

利確、ビットコインに対するこだわり

利確ゴールデンウィーク中の為替(ドル円)の乱高下、自分の投資信託(確定拠出年金)の資産価格推移の確認、これからの世界経済どうなっていくのかという思索をする中でやはり重要なことを再確認しました。それは「利確」です。現物資産の金、銀や不動産、絵...
暗号資産

金gold投資方法

金価格有事の金って古いかもですが、現在のような紛争、戦争が起来ているときは、金の価格が上昇しやすいと言われています。以下田中貴金属工業のウェブサイトより月ベースの金の価格です。左が1オンスあたりドルでいくらか、右が1グラムあたり円でいくらか...
暗号資産

半減期に合わせた?ミームコイン上場($CATA)catamoto

カタモト?明日4月19日(金)20時にパンケーキスワップにおいて、猫のミームコインである「CATA(catamoto)」が上場される予定です。catamotoはcat(猫)+Nakamoto(ナカモトサトシ=ビットコインの生みの親)の造語と...
暗号資産

仮想通貨ウォレットについて

ウォレットを用意する理由仮想通貨取引所でビットコインやイーサリアム等アルトコインなどを売買取引をするわけですが、理想的には取引をせず、現物仮想通貨を保有しておく場合はご自身のウォレットに保管しておくのが望ましいと思います。これはいくつか理由...
暗号資産

仮想通貨取引所ステーキングでのUSDTの準備

前回 外貨(ドル)預金よりも利率が高い海外仮想通貨取引所でのステーブルコインUSDTのステーキング(預金のようなもの)について実施方法を説明しました。今回は、そもそも海外仮想通貨取引所の自身の口座にUSDTを準備する方法を解説します。賢い準...
暗号資産

銀行のドル預金よりも高いステーキング利率

銀行のドル預金の場合普通預金や定期預金の利息は低すぎるので、ドルなど外貨預金の方が良いかなと考えてウェブサイトを見てみると(2024年4月11日現在)ドル普通預金円⇔ドル片道手数料住信SBIネット銀行0.5%0.06円ソニー銀行0.3%最高...
暗号資産

投資について

そもそも投資って何かというと、持っているお金を増やすということですね。お金を増やすための資産管理としては、まず「利益」と「損失」をしっかりと計画するということが大切かなと思います。これ、実際に何か投資をしている人は、そうそうそのとおり、当た...
暗号資産

最近のビットコインの状況

7か月ぶりの更新です。この間どのようにビットコイン価格推移したかというと2023年8月に29000ドル位をうろうろしていましたが、以降35000ドルを2か月位続け、その後年末くらいまで40000ドルちょいを続けていました。年あけて1月11日...
暗号資産

最近のビットコインの値下げ

ここ最近のビットコインの価格です。(2023年8月)しばらく29000ドル(420万円)くらいをうろうろしていましたが、15日から下げはじめここ一週間26000ドル(380万円)くらいをうろうろしています。最近ビットコインに影響を及ぼす出来...
投資の種類
投資の方法

1.あなたはどの投資がお好みですか?

1.あなたはどの投資がお好みですか?

複数お選びください!

2.短期の投資と短期の投資はどちらが良いですか?

2.短期の投資と短期の投資はどちらが良いですか?